5Gが始まる前に確認しておきたい事

スポンサーリンク
トレンド

2020年から次世代通信規格の5Gという通信インフラが始まります。では5Gとはどのようなモノか?5Gになる事で、一体私たちの生活にどういった影響があるのかを知っておきましょう。

5Gまでの通信規格の歴史を振り返る

※5Gとは5世代目(5th generation)の略称です。

ここでは5Gに至るまでの1G〜4Gとはどういうモノだったのか軽くおさらいしてみます。

皆さんは1Gから4Gで、それぞれどんなことができたのか?覚えていますか?

1G(1th  generation 1980年頃~)は、携帯電話が始まったばかりの時代で、当時は移動電話などと言われていたものです。それまでは電話といえば固定電話しかなく、外でも電話がかけられるという技術はとても画期的なものでした。ショルダーフォンと言われたものが始まりで、大きな本体を肩から掛けてまさにお笑い芸人の「平野のら」さんが「しもしも〜?」ってやっていたアレです。その後段々とサイズが小さくなったり、電波もアナログからデジタルへと変化していきます。

2G(2th  generation 1993年頃~)では、メールが出来る様になりました。それまでは音声による通話だけでしたが、メールが使える様になりビジネスなどでも飛躍的に便利になりました。

3G(3th generation 2001年頃~)は、インターネットへ接続できる様になった事です。ドコモの「iモード」などがソレです。それまでは通話しか出来なかった携帯電話でメールを送ったり、インターネットで検索ができる様になったりとかなり生活が変わりました。docomoではFOMAという企画だったと記憶しています。

4G(4th generation  2012年頃~)では、動画配信が見られるようになりました。またネットゲーム・オンラインゲームなどもです。音楽のストリーミング配信などもそうですね。LTEと言われる現行世代の規格です。スマートフォンの時代です。4Gのお陰で動画やネット が極めて身近なものになりました。他にもSNSなど、もはや今の生活で無くてはならないものになってきました。すべて通信速度向上の恩恵です。今更1Gや2Gの時代には戻れませんよね。

そしていよいよ2020年から5Gが始まります。

こうしてみると、10年毎に進化が見られますね。

さらに10年後は6Gそして20年後は7Gと進化が止まらないのでしょうか?どうなるか楽しみですね。

5Gの特徴

大きく以下の3つが挙げられています。

  1. 高速大容量通信
  2. 超低遅延
  3. 多数同時接続

それぞれ詳しく見ていきます。

高速大容量通信とは、今までの10倍の速度で大容量のデータ通信が行えます。つまり4Gでは1Gbpsでしたが、5Gになると10Gbpsになります。分かりやすい例えとして2時間の映画のダウンロードがわずか3秒足らずで終わります。今までは動画もモバイル環境ではせいぜい1080P位だったのが、モバイル環境でも4Kや8Kなどでの視聴が実現できるのです。もはや家の固定ネット回線は要らなくなる?のでしょうか。

VR(仮想現実)やAR(拡張現実)といった映像技術も飛躍的に精度が向上します。

超低遅延とは、タイムラグがほぼ0ということです。レイテンシーが飛躍的に向上します。レイテンシーとは、AとBの機械同士のデータのやり取りをするスピードの表し方です。こちらも4Gにおいては50ms。5Gでは1ms。データ信号がほぼタイムラグなく転送できるのです。だから安全性が問われる自動車の自動運転に応用ができるのです。だって一瞬でも遅れたら事故に繋がりかねませんよね。医療分野においては、遠隔操作による手術も期待されています。

多数同時接続同時に多数の人がネットにいつでも繋がれる事です。例えば4Gの現状では、大規模災害時は消防や警察、役所などに回線が優先的に割り当てられるので、一般利用者は一時的に通信が繋がりにくくなります。また、スタジアムでスポーツ観戦する際や、ハロウィンなどのイベントがある時の渋谷駅前交差点など一時的に沢山の人が一斉に通信しようとした時、繋がり難くなりますよね。これが解消され皆んな繋がるようになります。

今から何をするべきか

もはや今時期、5G対応端末でなければスマホも買い控えて良いのではないでしょうか。勿論、最初は東京や大阪などの都市部から始まりますので、少し田舎方面の人は1年くらい遅れて考えても良いと思いますが、首都圏に住んでいるならばもう待った無しで始まります。オリンピックもあるので特に都内は早いのではないでしょうか?→スマホ買うなら5G対応端末を選ぶ

インターネット関連でメリットが大きいのは、動画系です。だからYouTuberになるというのも1つの選択肢です。今から?と思うかもしれませんが、今ならまだ間に合います。動画を使っての配信は今後のメインストリームになります。だって、活字を追うよりも動画などを見たほうが楽でわかり易いですよね。→YouTuberになる

VR(仮想現実)技術を活かしたゲームが流行する。今まで以上のクオリティでバーチャルなゲームができるようになり、VRを活用したeスポーツがもっとメジャーで身近なものになる。自宅でeスポーツをして汗を流すことが流行る。→プロゲーマーを目指す

また、現状ではまだまだSEは足りていません。今後5Gの普及とともにさらに不足します。だから今からプログラミングの勉強を始めてみるのも良いと思います。→SEになる

学校でもプログラミングの授業が始まりますので、そこを狙って教える系の事を始めてみるのも良いかもしれません。これは何をどうすれば良いのかまだ手探り状態です。もしiPadを持っているならば、playgroundというアプリ(無料)で学び始めましょう。とにかく先んじて始めることが優位に立てる条件です。

まとめ

まだまだ5Gがもたらす未来を想像しきれませんが、今のところ考えられることを挙げてみました。

おそらく今後は今まで考えられなかったような便利な未来が待っています。

今でこそ4Gのスマホ生活が当たり前になっていますが、10年後はどうなっているか想像もつきません。それこそ自動運転が当たり前で、タクシーなんかはロボットかAIスピーカーが運転手の代わりになっているかもしれませんね。AIも発展して、仕事が奪われるといわれています。今もスーパーのレジなどはセルフレジに変わってきていますが、さらには店員もいないお店が出てきてレジにも並ばないで自動会計になる店もチラホラと出てきたようなので、まさにレジ打ちの仕事も無くなってしまうかもしれません。このようにその先に居残れるためには何をすればよいのか、今からでも遅くはありませんので、よく考えて生き残りましょう。

コメント