PC、家電、カメラ

スポンサーリンク
PC、家電、カメラ

Ryzenで自作PCを組む その9(組立編)

いよいよ組み立てです。今まで吟味して選んできたパーツたちが合体して一つのPCに仕上がります。 組付け手順 1. まず初めにマザーボードにCPUを載せます。 CPUの向きに気を付けてマザーボード上のソケットに納めます。 ロックレバーを倒して固...
PC、家電、カメラ

一眼レフのレンズのカビ取り(分解清掃、前玉外し方)を自力でやってみました

ニコンの18-300mmレンズにカビが生えてしまいました。レンズの内側に生えたカビなので、当然表面から擦っても綺麗になりません。最終的には分解してレンズのカビ取りに成功しました。ネットで調べるとオールドレンズの分解方法などは見つかりましたが、このレンズのバラし方は探せませんでした。
PC、家電、カメラ

Ryzenで自作PCを組む その8(CPU編)

Ryzenで新しくPCを組もうと思い立って始めたこの企画。ついに最後の要「CPU」を決定しました! このCPUに決めたのはコスパでした!価格と性能を考えた上であまり安いものを選んでやっぱり上にしておけばよかったと後悔したくないし、またすぐに...
PC、家電、カメラ

Ryzenで自作PCを組む その7(グラフイックボード編)

ついにグラフィックボードを入手しました。NVIDIA社の「GeForce(ジーフォース)」にするかAMD社の「RADEON(レイディオン/ラディオン)」にするかずーっと迷っていました。 実は、「G」付きのCPUにしてグラボを省いてコストを抑...
PC、家電、カメラ

Ryzenで自作PCを組む その6(メモリー編)

今回はメモリーについて決めていきたいと思います。メモリーはマザーボードで何が使えるか決まります。今回のマザーでは、DDR4のメモリーを使います。 規格によってDDR、DDR2、DDR3、DDR4と別れています。世代が後になるほど高速で大容量...
PC、家電、カメラ

Ryzenで自作PCを組む その5(ストレージ編)

ZEN2きっかけで、自作PCを組もうと思いついてからパーツを少しづつ集めてきました。今回はストレージについて決めていこうと思います。 昔PCを自作していた頃は選択肢にSSDも有りましたが、かなり高かったのでHDDで作りました。今はSSDもか...
PC、家電、カメラ

Ryzenで自作PCを組む その4(マザーボード編)

いよいよマザーボード編です。マザーボードも最近のものはカッコいいですね。マザー展示台を使って飾って楽しむ人もいるそうで、ピカピカ光るマザーは特に見栄えがしますね。今回はAMDのRyzenで組むので、AM4ソケットのマザーで探しました。 最新...
PC、家電、カメラ

Ryzenで自作PCを組む その3(電源編)

7/7に発売開始になったRyzen 3000シリーズをキッカケに、思い付きで久しぶりにPCを組んでみようかなと始まった企画ですが、今回は購入した電源について書いていこうと思います。 電源選びの注目ポイント その1 電源容量についてよく耳にす...
PC、家電、カメラ

Ryzenで自作PCを組む その2 (ケース編)

Ryzenで自作PCを組みます。私が選んだケースは、Thermaltake Versa H26 White です。今回はこのケースについてじっくりと観察してみようと思います。安くてよく売れているそうです。私は白いケースと言うところが気に入りました。もちろん流行りのスケルトンですしね。
PC、家電、カメラ

任天堂スイッチのジョイコンは自分で修理出来るよ!

任天堂スイッチのジョイコンは自分で修理することができます。必要なパーツはAmazonでも手に入ります。作業時間は10分程度です。ネジを回せれば誰にでもできそうな作業なので、修理に送るよりも自分で直したほうが早くて便利です。皆さんの参考になるように写真付きで解説しています。
スポンサーリンク